スマホで見る

徒歩10分ってどのくらい?駅から近い物件・遠い物件についてのメリット・デメリットも解説します!賃貸お役立ちコラム | 大宮の賃貸のことならリロの賃貸 レックス大興

レックス大興ロゴ
お問合せ
TOP
賃貸お役立ちコラム一覧
徒歩10分ってどのくらい?駅から近い物件・遠い物件についてのメリット・デメリットも解説します!
徒歩10分ってどのくらい?駅から近い物件・遠い物件についてのメリット・デメリットも解説します!

お部屋探しをする中で「駅から近い物件が良い!」と考えている方も多いと思います。今回は、駅から近い物件と遠い物件、それぞれについて解説します。

駅徒歩10分の具体的な距離は?

まず基準として駅から徒歩10分は、どの程度の距離なのかを解説いたします。

徒歩1分=80m

賃貸物件の広告に書かれている徒歩の所要時間は「不動産の表示に関する公正競争規約」にて、以下のように定められています。

徒歩1分=80m

このルールに従い、徒歩10分は800mほどの距離になります。
この基準は、健康的な女性がハイヒールを履いて歩いた平均値をもとに決められているため、スニーカーを履いたり、男性であったりなど、場合によって実際の所要時間は短縮されることが考えられます。
加えて所要時間については、物件の出入り口から駅の出入り口までの距離によって算出されています。

あくまで目安として覚えておきましょう。

また不動産広告では、距離の端数は切り上げて表示するため、810mの距離であれば「徒歩11分」と表示されます。

自転車での所要時間

次に、徒歩10分の距離を自転車で移動した場合の所要時間について解説いたします。

こちらは、徒歩とは異なって法律的な基準はないため、公道を走行した平均的な時間になります。
街中での自転車の走行は、時速15kmとされていて、徒歩10分の距離を自転車で走行した場合、3~4分となります。広告には4分と表記されることになります。

駅近の基準はどのくらい?

駅近の基準はありませんが、一般的には徒歩5分以内程度が駅近物件として認識されていることが多いです。そのため、駅徒歩10分の物件は、「駅徒歩圏内」の物件になると考えられます。

国土交通省の住宅市場動向調査によると、令和4年度の賃貸物件に居住する人の最寄りの公共機関までの平均距離は1.4㎞(全国)で、三大都市圏では約1.2kmです。この場合、約1.4km=約18(17.5)分になります。

平均値から見ると、徒歩10分も駅から近い物件といえるでしょう。


参考:国土交通省 令和4年度 住宅市場動向調査報告書 令和5年3月発
 

駅徒歩10分の物件

徒歩10分の具体的な距離を見たところで、まず徒歩10分の物件について解説いたします。

メリット


駅近物件よりも家賃が安い

一般的に、駅から近いほど家賃は高く、遠いほど安くなる傾向があります。そのため、徒歩10分の物件は駅までの距離と家賃のバランスが最も取れています。

物件数が多い

駅までの距離が遠くなるほどエリアが増えるため、物件数が増えてお部屋探しもしやすくなります。近い距離の物件では満たされない条件があっても、距離を延ばすことで物件数が増え、希望のお部屋を見つけやすくなるというメリットがあります。

通勤・通学しやすい

徒歩10分程度の距離であれば、自転車がなくても通うのに苦労することはないため、通勤・通学がしやすいと言えます。

住みやすい

駅の近くには、スーパーなどのお店が比較的多くあります。また、飲食店や商業施設などがある場合もあり、仕事帰りに寄ったり、休日に買い物に行くこともできるため、生活しやすい環境といえます。

また駅近の物件では、スーパーや飲食店を利用する人や電車から発せられる音に悩まされることが考えられますが、10分の程よい距離であれば、そういった心配もなく、比較的静かに生活することが可能です。

運動になる

自転車やバスを使うまでもない距離の物件であれば、半ば強制的に歩くことになるため、普段運動をしない方におすすめです。

デメリット

遠い物件よりは家賃が高い

駅近物件よりは安く借りることができますが、駅から距離のある物件と比較すると当然高くなる傾向があります。
そのため、できる限り家賃を押さえたいと考えている人にはデメリットになってしまいます。

悪天候では移動が大変

「徒歩10分」という、所要時間には天候は考慮されていないため、悪天候の場合では普段より時間がかかります。
また、真夏の暑い時期や真冬の雪の中を歩くこともあるため、天候によってはつらいと感じることも考えられます。

荷物が多いと大変

買い物帰りや旅行帰りなど、荷物が多い時に10分歩くのは、つらいと感じることが考えられます。

駅徒歩20分の物件

続いて、徒歩20分の物件についてご紹介します。徒歩20分はおよそ1.6kmで、自転車を使うと約7分で到着する距離です。

メリット

家賃が安い

駅近や10分の物件に比べて家賃が安くなることが多いため、家賃を押さえたいと考えている人におすすめです。

人通りが少なく静か

駅から離れたエリアには飲食店などが少なく、閑静な住宅街が広がっているため、人の声や電車の音など騒音被害にあいにくいです。

条件に合う物件を見つけやすい

駅から距離があるほどエリアは広がるため、より多くの条件をクリアする物件が見つけやすくなります。


デメリット

周辺にスーパーなどがないことも

駅近くは人通りが多いことから、飲食店やスーパーなどが立ち並ぶことが多いですが、駅から離れたエリアでは需要が薄くなるため、家の近くにお店がないことがあります。

天候の影響を受けやすい

徒歩圏内の家からであればさほど気にならない雨でも、その中を20分歩くとなると、靴や服が濡れてしまったり、傘を持って歩くため荷物がかさばったりするなど、つらいと感じる場面があると考えられます。
また雨天だけでなく、暑い日寒い日でも苦痛に感じることがあるでしょう。

バスや駐輪場のコスト

20分となると、自転車やバスの利用を検討する人もいると考えられますが、当然その利用料がかかります。
そのため、なるべく節約したい人にとっては家賃が安くてもデメリットとなることも考えられます。

体力的・精神的に苦しい場合も

最寄り駅まで徒歩で通勤・通学をするとなると、ほぼ毎日20分歩くことになるため、歩きなれていない人にはつらいと感じることがあると考えられます。

また、天候だけでなく、荷物が多い日や疲れているとき、体調が悪い時には特に苦痛に感じられます。

記事のまとめ

今回は、物件の駅からの距離について解説いたしました。

徒歩10分の物件は、駅近と駅から遠い物件、それぞれのメリット・デメリットをバランスよく併せ持った物件です。
自分のライフスタイルと照らし合わせて、程よい距離のお部屋を探して下さい。


リロの賃貸レックス大興は大宮駅に3店舗、東大宮駅に1店舗、東川口駅に1店舗を展開しておりお客様の住まいのご相談に真面目に 丁寧にご対応させて頂いております。
お部屋探しをお考えの際は是非お気軽にご相談下さい。