お部屋探しをしている時に、気に入ったお部屋があっても、そこが一階の物件でガッカリ…という経験がある方も多いのではないでしょうか。一階のお部屋は避けられがちですが、本当に避けるべきなのでしょうか?今回は一階の物件について解説いたします!
条件が良くても一階の物件というだけで諦めることがあるかもしれません。では、本当に一階は避けるべきなのでしょうか。まず、なぜ一階の物件が避けられるのか、またどうしてやめたほうが良いといわれてしまうのかご紹介します。
・防犯面の心配
・日当たりが悪い
・虫が出やすい
実際にこれらが一階の物件のデメリットとして挙げられます。
では、詳しく見ていきましょう。
ここからは、各デメリットについて具体的に解説いたします。
一階の懸念点として、特に気になるのは防犯面だと思います。
一階は他階層に比べて、ベランダなどから侵入がしやすく、空き巣などの被害にあいやすいため不安に感じられます。特に、女性は避けたいお部屋の特徴でしょう。
空き巣被害だけでなく、ベランダに干した洗濯物などが盗まれるケースも考えられ、部屋干しを選択せざるを得ないこともあります。
このことから、防犯面だけでなくプライバシーの面においても不安要素が多くあると考えられます。
周りの環境や建物の方角によっては例外もありますが、一般的に一階は上階に比べると日当たりが悪いため、冬場は寒く、また湿気も溜まりやすい傾向にあります。
そのため、部屋干しした洗濯物が乾きにくかったり、カビが発生してしまうことが考えられます。
一階は地面との距離が近いため、ゴキブリやムカデなどの虫が侵入するリスクも高くなります。
暖かい時期は虫が活発になるため、虫対策が特に必要です。
避けられがちな一階の物件ですが、一階ならではのメリットもあります。本項目では、いくつかご紹介いたします。
一階の物件は、上階の物件に比べて家賃が安く設定されます。
そのため、気に入った物件で一階が空いている場合は、同じ間取り、同じ設備で割安の部屋を借りることができます。
同じ間取り・設備であっても、上階か一階かで数千円以上の差があるため、なるべく家賃を安く抑えたいと考えている方にはおすすめの条件です。
一階の場合、下階に住んでいる人は当然いないため、足音や物の移動による振動や、掃除機の音などを気にする必要がありません。
騒音はご近所トラブルの元にもなりかねないため、気を使わなければならない部分ですが、一階であれば気にする必要もないため、ストレスフリーに生活することができます。
一階は、階段やエレベーターを使う必要がないため、荷物の運搬が楽です。
買い物やゴミ出しなどの荷物の運搬だけでなく、外出・帰宅も上階へ上がる必要がないため、部屋への出入りが楽になります。
冬場は寒くなりがちな一階ですが、日が当たりにくいことによって夏場は比較的冷涼な空間になる傾向にあります。
デメリットが多いといわれる一階の物件ですが、きちんと対策をすれば気にならなくなるものもあります。ここでは、いくつかの対策をご紹介いたします。
空き巣などの被害には、「一階じゃないから逢わない」ということはありません。上階に比べて侵入のリスクは高いですが、周辺の環境によっては二階以上に侵入されるケースもあるため、防犯対策はどこに住んだとしても必要です。
被害にあわないためには物件探しの時点から、セキュリティ設備が整っていること、地域内の犯罪件数、周辺環境などを確認しておくことが重要です。
また、入居後には防犯対策グッズや日常生活で被害にあう隙を見せないことが大切です。
入居後の防犯対策の例をいくつかご紹介いたします。
・短時間であっても戸締りは確実に
・防犯グッズを使う
・性別など個人情報が分かる洗濯物は室内で
また、防犯対策の詳細についてはこちらの記事でも紹介しています。
女性の一人暮らしの防犯対策についてご紹介!
虫が苦手な方は一階はできるだけ避けたいと思いますが、きちんと対策をすれば虫の侵入リスクを減らすことができます。
できる対策には、以下の例が挙げられます。
・入居前に殺虫剤を焚く
人が住んでいない期間に虫が湧いていることもあるため、入居前の何もない状態で一度殺虫剤を焚いて、虫を増やさないようにしましょう。
・ゴミを溜めない
特に、引っ越しで使った段ボールを処分しないでしばらく置いておくことはNGです。
段ボールはゴキブリにとって最適な環境なため、住処になりやすいです。荷解きが終わり次第、早めに処分することが重要です。
また、段ボールだけでなく、生ゴミなどを餌にして増えることも考えられるため、ゴミの回収日には忘れずゴミ出しをして普段から室内を清潔に保ちましょう。
・侵入経路を塞ぐ
ゴキブリは、排水口やエアコンの室外機などから侵入するため、排水トラップなどを設置しましょう。
また、窓を開け放していると蚊やアブ、ムカデなどが侵入するため、注意が必要です。窓が林や草場に面している場合は特に注意しましょう。
新築のマンションなどは、オートロックなどのセキュリティ設備が整っていることが多いため、新築の物件を探すことも手段の一つです。
家賃は割高になりますが、一階であれば比較的安く新築に住むことができます。
また、建物が新しいため虫の発生も抑えられ、一階のデメリットを解消するのにはとてもおすすめです。
一階にはデメリットばかりではなく、メリットもあることをご紹介しましたが、ここからはどんな人が一階のお部屋に向いているのかをご紹介いたします。
一階のお部屋は上階に比べて家賃が安くなる傾向があることをご紹介しました。
そのため、一か月ごとの出費をなるべく抑えたいと考えている方におすすめの条件です。
お部屋はこだわりの条件を付加するほどに家賃は高くなってしまうため、一階にすることで費用を抑えることができます。
生活している中で、音を出さずに過ごすことは不可能です。ご近所トラブルの中でも、原因が騒音によるものは特に多く、自分が加害者にならないかなどが心配な方は、一階に住むことでトラブルに巻き込まれるリスクを下げることができます。
小さな子供は室内で走ったり、物をぶつけたり、落としてしまったりすることがあります。子供の声や動きがトラブルの元になるケースもあるため、小さな子供がいる家庭は一階に住むことを検討してみると良いでしょう。
また、一階であればベビーカーや子供を抱えての出入りも楽になるだけでなく、地震などの災害時でも避難しやすくなるため、子供がいる方にもおすすめの条件です。
今回は、一階の物件についてご紹介しました。
デメリットばかりが目立つことが多い一階の物件ですが、住む人やライフスタイルによっては好条件になります。
自分のライフスタイルや予算などから、一階が好条件であれば、一度検討してみると良いでしょう!
リロの賃貸はさいたま・
川口エリアの物件情報が豊富